クエスト攻略
メメントモリのクエスト攻略、無窮の塔攻略について解説します。
編成のテクニックよりも、育成の優先順位などの話がメインです。
無課金、月間ブーストと達成パックを買う程度の微課金を想定しています。
序盤~中盤はメインクエストと無窮の塔は同じ攻略法でOKです。
前提として
メメントモリは放置ゲーです。課金をしない限り1日の進みに限界はあります。
そして、誰もがすべてのステージをクリアできる難易度ではないです。逆に言えば、常に自分の限界にチャレンジできます。
また、序盤で言う「育成」とは、装備の強化やルーンのことを差します。アタッカーの交代は装備を渡すだけですので、構わず強化をしてください。
キャラに依存するのは凸と専用武器くらいです。
メメントモリではまんべんなくキャラを育成するよりも、アタッカー性能の高いキャラを集中的に強化した方がクエストを進めやすいです。
メメントモリ始めたての方へ、アタッカーの中でも特にコルディとフローレンスがおすすめです。他にはナターシャ、アムレート、リーン、サブリナ、ミミが比較的良いですが、コルディかフローレンスを入手したらそちらを優先して強化しましょう。
YouTube版解説
ほぼ同じ内容の動画を作成中です。
よく使うキャラ
恒常キャラのうちよく使うキャラを紹介します。限定キャラだとメリア、シヴィ、聖夜アモール、冬ソルティーナが、無凸で使えるサポーターとして優秀です。
無凸で便利な限定キャラの項目で紹介します。
では、序盤でよく使うキャラたちと役割を紹介します。
コルディ
最強アタッカー。時空ショップで入手可能なため進化させやすい。
フローレンス
最強アタッカー。時空ショップで入手できないためコルディに比べて進化させにくい。クエスト終盤ではコルディに分がある。
マーリン
最強サポーター。どの編成でも使えるバッファーです。限定キャラを含めても全キャラ最強のバッファーがマーリンです。
また、コルディとセットで時空コインの交換先になります。
無課金の人にコルディを勧める最大の理由は、コルディとマーリンが同じ翆属性だからです。
属性チケットと魔女の手紙(R)を翆属性に集中させることで効率よく進化素材を集めることができます。
メルティーユ
優秀なサポーター。アクティブスキル2で攻撃力の最も高いのキャラのスキルクールタイムを減少させます。終盤まで使えます。
代替キャラとしては聖夜アモールです。クールタイム減少と攻撃力バフ持ちのキャラです。
ルナリンド
敵全体1ターンの沈黙が非常に強力。専用武器のUR効果から3ターンに増加します。
「やられる前にやる」のゲーム特性にマッチしてます。
クリティカルが沈黙の条件なので、マーリンの隣に配置しましょう。
普通に使っても強いですが、小技・マメ知識ページのレベル1ルナリンドにあるような小ネタも使えます。
プリマヴェーラ
スピードバフ、気絶付与が強力。正面の敵に対して気絶付与するので、最も火力の高い敵の正面に置きましょう。
フェンリル
優秀なサポーター。アクティブスキル1で隣のキャラのスキルクールタイムを減少させます。
イリア
2ターンの気絶付与が強力。スピードが遅いのが難点。
ミミ
パッシブスキル2で敵に付与できる共鳴が強力。ダメージ効率がアップします。
ニーナ
アクティブスキル1で敵のバフを解除し、自身に付与する効果が強力。アムレート、オフィーリアに対して特に有効です。
ある程度進んだところでは、敵のマーリンやリーンなどの攻撃力バフを奪うことで最強火力ニーナが誕生します。
ディアン
回避率アップのバフが強力です。クエストは連打で最適解を引けばクリアできるので、上振れを期待して編成することもあります。
ナターシャ
配布キャラ。よく使うというより注意書きです。
コルディ、フローレンスを入手するまでのつなぎまでは十分の強さがありますが、
レベル101以上に上げるためには進化が必要で、天属性のため進化難易度が高いためあくまでつなぎになります。
フィアー
限定キャラですが特別扱いで紹介します。
高層階の無窮の塔では人権レベルです。
味方のHPを上げる効果が非常に強く、あらゆるコンテンツで使えます。ただし、凸依存度が高いことと、装備のコストが高めです。
メリア
限定キャラですが特別扱いで紹介します。
無凸で使える便利なキャラは多いですが、中でも頭一つ抜けて優秀です。
自分自身とアタッカーに多重バリアを付与できる効果が優れています。敵によっては残り1体まで削ったらほぼ勝ち確になるので、クエストの進行がしやすくなります。
復刻が来たら確保することをおすすめします。
よく使う編成
繰り返しですが無・微課金向け編成です。エルフリンデや冥イリアなどを使った編成は取り上げません。
最序盤のテンプレです。マーリンを左端または右端に配置して、その隣にコルディを配置するのがポイントです。
イリア、ソルティーナ、ナターシャの枠は誰でも良いですが、配布キャラと属性ボーナス、行動阻害がコンセプトです。
160円の女アムレートも非常に強力です。HP1で耐える、不死身、敵に被ダメージ増加のデバフ付与が優秀なキャラです。
コルディとマーリンは時空コインで交換できるので実質配布ですね。
コルディをフローレンスに変えたものがフロ軸です。
レベル180以上フロ軸のテンプレです。コルディとフローレンスに専用武器が必須です。
行動順はマーリン→コルディ→フローレンスが最適です。
メイン火力はフローレンスで、コルディはデバフ要因です。
プリマヴェーラなしで敵より早く行動できるようになったらプリマの枠をメルティーユに変更しましょう。
コル軸のテンプレです。シヴィ、ルナリンドの枠はバッファーやメリアに替えてもOKです。
コルディのHPが半分以下でスキル2の威力アップ、メルティーユのスキル2でコルディの攻撃力アップが噛み合った時の凄まじい威力が魅力的な編成です。
13章まで
行き詰った場合、編成の小細工でどうにかなることは少ないです。手持ちのキャラが少ないため工夫のしようがないとも言えると思います。
キャラの強化を行いましょう。主にルンチケを使って物魔防御貫通を上げる、装備の防御貫通を上げる、強化を行う、です。
また、無窮の塔を進めて装備や素材を集めます。10章くらいまでだと、クエスト→無窮の塔→強化のループで進めるところまで進みます。止まったら大人しく放置しましょう。
放置報酬を受け取りプレイヤーランクアップのステータスアップでも結構変わります。
要所要所のステージで、小細工が効きそうなところがあれば動画にして紹介する予定です。
戦闘豆知識 初級編
知っておくと便利な点をいくつか紹介します。
・正面の敵を攻撃しやすい
戦闘はフルオートで、攻撃先はランダムですが、正面の敵を攻撃する確率が高く、正面から離れるほど確率が低く設定されています。厄介な敵を先に倒したい場合はその敵の正面にアタッカーを配置するといいです。
逆に、高火力な敵の攻撃をいなしたいときは、その敵の正面にソルティーナやアムレートを配置することでデコイの役割にすることもできます。
ただし、プリマヴェーラのように正面の敵を固定で攻撃したり、ロキのように攻撃力が最も高い敵に攻撃するタイプもあります。
正面の敵を攻撃するのに正面の敵が倒れている場合、攻撃先はランダムになります。プリマヴェーラの場合、攻撃回数毎に気絶の判定があるので、運が良いと複数の敵に気絶付与することができます。超上振れ期待のテクニックです。
・スピード順に行動する、しかし逆転も起こる
キャラには固有のスピードがあります。スピードが高いキャラが先に行動しますが、50とか100とかの差であれば逆転することもあります。
スピードのルーンを装備することで行動順を調整することができます。アタッカーよりマーリンが先に行動してバフをかけるのが理想です。
マーリンとフローレンスのスピード差は140です。スピードのルーンLv4を3つでマーリンの方が速くなります。
マーリンとコルディのスピード差は674です。スピードのルーンLv9を3つでマーリンの方が速くなります。
コンテンツによってスピルン装備を変えたりするのでメモしている方は、スピルンメモ帳を使うと便利です。
理想の行動順のためにはスピルンがいくつ必要か計算したりもできます。
18-7まで
アタッカーの専用武器とアスタロトシリーズの装備を整えましょう。武具ガチャ解放(13-22クリア)時点で35,000ダイヤくらい確保しておくとスムーズです。達成パックで補えるくらいなのが、お上手ですよね本当に…。
アタッカー以外の装備はナヘマーシリーズで十分です。
18-7で区切っている理由は、この辺までは緩和の影響を受けていないためです。リリース時からずっと同じ難易度です。
専用武器や、アスタロトシリーズなど武具パーツの必要素材数は、装備進化の必要パーツのページで確認できます。
戦闘豆知識 中級編
・厄介な敵キャラ
その対策について解説します。
ソルティーナ
コルディの天敵多重バリアも厄介ですが、弱体効果2つ付与されると解除する能力もまた厄介です。ルナリンドの沈黙とコルディの防御力デバフの2つかかったときに解除して本気モードが飛んできます。
コルディをソルから遠いところに配置してコルディデバフを当てにくくする。
コルディ、フローレンス、ルナリンドを使う編成の場合はコル→フロ→ルナの順番で行動するようにするなどしましょう。
メリアを使えば、ソルティーナ以外を倒した時点でほぼ勝ち確になります。ソル単体ではメリアの多重バリアを突破できないからです。ソルを倒すだけの火力をメリアに持たせておくと40ターン切れ負けしません。
ターン制限は40ターンです。引き分けの場合は防衛側の勝利になります。
アムレート
アムレートの不死身は解除可能なバフです。
1ターン目に不死身を発動させてニーナのスキル1で奪うとあっさり倒せます。
マーリンのスキル2はバフ解除できるため、2ターン目まで生存するハードルはありますが有力です。
オフィーリア
挑発とカウンターを持っています。挑発は、ランダム攻撃の対象を自分に向けます。コルディやフローレンスの攻撃はオフィーリアに吸われ、高倍率のカウンターにより倒されてしまいます。
しかし挑発は解除可能なバフであるため、ニーナのスキル1で解除することができます。
オリヴィエ
フロ軸の天敵です。オリヴィエがクリティカルを受けると攻撃対象の攻撃力を下げます。
なるべくオリヴィエから離して配置しましょう。
ちなみにコルディは弱体無効なので関係ないです。
トロポン
クリティカルを与えればバフを奪われ、非クリティカルを与えればデバフを解除してこちらに付与してきます。
厄介ですが連打で解決することが多いです。
モーザ
カウンタ変更が非常に強いです。攻撃力の200%分の直接攻撃をしてきます。クエストの敵はルーンを装備していないのですが、凄まじい火力を出してくるのは攻撃力の設定が恐ろしく高いからです。
カウンタ変更が発動しないラインからワンパンするか、コルディのスキル2でワンパンしましょう。
厄介ですが連打で解決することが多いです。
アモール
悪名高いアモール爆弾。戦闘不能になった時、正面の敵とそれに隣接する敵1体に対して総被ダメージの15%の直接攻撃を行ってきます。それだけでやられてしまいます。
アモールの正面にアタッカーを配置しないようにしましょう。
サブリナ
ルナリンドで3ターンの沈黙を付与しても、2ターン目に解除してスキルを打ってきます。なるはやで倒すことを心がければ連打で解決します。
ベル
スキル1は攻撃力の高い相手を狙い、スキル2は必中で低HP狙いです。自由にさせたら確実にやられます。
また、HPが半分以下になった時に付与される無敵シールドが非常に厄介です。
沈黙・気絶でしっかり行動阻止すれば、連打で解決することが多いです。
コルディ
やはり最強です。速い、高火力、弱体無効はチート級です。プリマと一緒に出てきた日には泣きたくなります。
メリアやルサールカのバリアでいなしたり、ディアンの回避バフでしのぎましょう。
ちなみに敵に出てくるフローレンスは沈黙できる上に体感柔らかいので意外と脅威にはならないです。
・属性相性
メメントモリにも実は属性相性があります。コルディとフローレンスの育成状況が同じくらいなら、相性の与ダメージアップで勝てるときもあります。
レベルリンク240まで
ここからは第何章ではなく、レベルリンク240達成前後でわけます。緩和の影響で変わってしまうことと、全員の専用武器を前提にするかで変わるためです。
ここでも相変わらずメインアタッカー単騎の編成です。コルフロ編成におけるコルディはデバフ要因でしかありません。
専用武器の優先順位は、コル軸の場合はコルディ→マーリン、フロ軸の場合はフローレンス→マーリン→コルディです。ただしこれはクエスト攻略に重きを置いた場合です。
新しく専用武器を作るよりも、メインアタッカーのレベルアップを優先してください。武器だけでなく、装備は常にキャラレベルまで上げておきましょう。
メリアは専用武器効果でスキル1が5回攻撃になることで、1ターン目から自身以外の攻撃力が最も高い味方に多重バリア付与できるため、優先度は高いです。
フェンリルの専用武器はクールタイム減少が2ターンになるので魅力的に映りますが、優先度は低いです。
レベル240から装備できるミカエル武器が優秀なキャラが多いのと、レベルアップの度に魔水晶が必要になりますから、魔水晶はいくらあっても足りなくなります。取得する専用武器は慎重に選びましょう。
恒常キャラはすべて揃っていると思いますので、要所でニーナのバフ解除やディアンの回避バフを織り交ぜて進んでいきます。
レベルリンク240以上
レベルリンク240になると、全キャラすべてのスキルが解放されます。また、ミカエル武器の装備も可能になるため、編成幅が広がります。
具体的に何章から、とは緩和の影響などもあり言うことができないのですが、
コルフロ編成よりもコル単騎の方が進みやすくなります。
敵の防御力が高くなりすぎて火力しか出せないフローレンスよりも、
火力とデバフの両立が出来てフロの枠をもう1キャラバフ要因として使えるコルディの方が火力が出ます。
技力キャラのため地味に回避してくれるのも、上振れ要因です。
ステージによってはニーナがアタッカーをする場合もあります。 マーリンやリーン、クラウディアなどの攻撃力アップバフを持った敵がいる場合、 そのバフを奪うことですさまじい火力を発揮します。
戦闘豆知識 上級編
・ミカエル2セットよりメタトロン武器単独の方が強い
ミカエル2セット揃っている状態でLR+5まで育成し、生命樹の雫がまだ50個しかない、という状況はよくあります。
ミカエル2セット効果が攻撃力+18%なのでこれを崩したくないと考えがちですが、武器だけメタトロンの方が強いです。武器単体の攻撃力が高いのでステータス面でも少し強くなり、専用武器効果もフルに発揮できます。
・ニーナで攻撃力バフを奪おう
味方のマーリンでニーナにバフをかけた場合と、敵マーリンのバフをニーナで奪った場合ではどちらか強いでしょう?
同じバフは重複しない仕様のためどっちも一緒と、私も思っていましたが違います。
実は攻撃力バフを奪うとき、「効果」ではなく「数値」を奪っています。敵キャラの攻撃力参照バフと言っても良いです。
ルーンなしで億ダメージを叩き込んでくる敵キャラは攻撃力が億を超えていますから、最強ニーナが爆誕します。
33-8のクリア動画で実演しているのでご覧ください。
無凸で便利な限定キャラ
クエストと無窮の塔で便利なSRキャラを紹介します。始めたての方も、ちょうど復刻していたら1枚確保を検討してください。
復刻時期についてはガチャ履歴や、復刻待ち日数一覧のページを参考にしてください。
使えるキャラが増えていて役割が被るキャラも出てきているので、厳選して引くようにしましょう。
メリア
よく使うキャラで特別扱いで紹介しました。
ミカエル武器は味方のスピードが上がるため対人戦では使えますが、クエストでは必須ではないです。
冬ソルティーナ
32ターンの攻撃力・命中率バフが優秀です。元のスピードが速いのも嬉しいポイント。
聖夜アモール
攻撃力の高い味方2体に対して、攻撃力バフと、クールタイム減少ができます。メルティーユの代わりになります。
バフを付与するタイミングが、自身が戦闘不能になった時なので、少し癖があります。
シヴィ
与ダメージバフが強力です。スピードのルーン不要なところも嬉しいポイント。
スキル1を打つまでに付与の対象が受けた攻撃回数によって、バフの倍率が増えます。
マチルダ
攻撃力・命中率バフが優秀です。冬ソルティーナの下位互換となってしまいました。
ルサールカ
自身が戦闘不能になった時、自身に5層、味方に1層ずつ多重バリアを付与します。しかしバリア付与ではメリアの方が優秀です。
・聖夜アモール実戦動画
聖夜アモールについてはちょっと癖が強いので、一例として実戦動画を出しておきます。
今回はフロコル編成で、フロとコルをCT短縮しています。
他にもコル軸で、コルディとマーリンにCT短縮するなど、色々な使い方ができます。
無窮の塔
中盤まではクエストと同じ編成でOKです。防御力が高すぎて全然ダメージが通らない、と感じたときには次のフィアー軸を試してみましょう。
無窮の塔、高層階で使われるフィアー軸です。フィアーのスキル2「カウンターグリム」は累積ダメージに応じて与ダメージが決まるので、防御力が高すぎる無窮の塔ではほぼ唯一のダメージ源です。
ニーナとマーリンは必須で、ニーナは自前の耐久力を活かして被ダメージを分担、フィアーの即落ち防止をします。マーリンは永続再生バフでフィアーの耐久力を上げる役割です。
フィアーとニーナはHPドレインを上げておきましょう。
ディアン、ミラの枠は自由枠です。ディアンは透明とスキル2が強力です。スキル2はHP依存の直接攻撃なので、ダメージがしっかり通ります。フィアーの天敵であるソルティーナをディアンで倒すこともできます。
ミラはHPバフが強力で、フィアーの耐久力を上げます。バフ量はミラの攻撃力依存のため無凸でも十分な効果が期待されるところがポイント高いです。
フィアーを生存させてカウンターグリムでダメージを稼げればよいため、リシェスやシフォンなどのシールドキャラもよいです。
敵にアモールがいる場合、不治によってフィアーの回復が阻止されてしまうため、フェンリルの再生とデバフ解除が有効です。
ちなみに、フィアーには物魔防御貫通ルーンが一切必要ありません。
ページ内のメメントモリ画像について
(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。