ソフィアの詳細情報

ソフィア

基本情報

属性 武器種 スピード メモ
ウォーリア 2935
実装日 直近
ピックアップ
ピックアップ
回数
次回ガチャ
2023年
1月31日
2025年
5月7日
6 回 星の導き

次回の復刻は直近ピックアップから半年後が目安で、 星の導きガチャです。
※あくまで現状の傾向からの予想です。

ソフィアの評価・特徴

高倍率のカウンタが特徴的。HP増加とクリティカル耐性増加があって、ミカエル武器で弱体効果を付与してきた相手の攻撃力を40%下げることができる。
オフィーリアのような挑発がない分、カウンタで敵を倒すのは難しい。

アクティブスキル

ソフィアのスキル1 紅潔の剣舞 「弱点を突きましょう」戦況を冷静に見極め、1ターンの間自身の攻撃力が15%増加し、HP割合が最も低い敵に4回攻撃力×450%の物理攻撃を行う。

Lv2:物理攻撃の回数が5回になる。
Lv3:攻撃力の増加量が30%になる。
ソフィアのスキル2 教育的指導! 教え子を傷つける不逞の輩は先生が許しません。
鍛え抜いた剣技で、ランダムな敵に6回攻撃力×360%の物理攻撃を行う。

Lv2:さらに攻撃後、自身のHP割合が60%未満の場合、味方全体のHPをこのスキルの総与ダメージ×20%回復する。
Lv3:物理攻撃の回数が7回になる。
Lv4:HP回復量がこのスキルの総与ダメージ×35%になる。

パッシブスキル

ソフィアのスキル3 教導の精神 教え子にみっともない背中は見せられない――。
自身がアクティブスキルで弱体効果を受けたとき、自身の全ての弱体効果のターン数が2ターン減少する。
このスキルは発動後4回行動終了するまで再び発動しない。

Lv2:自身がアクティブスキルで弱体効果を受けたとき、さらに1ターンの間弱体効果を付与してきた敵の弱体効果命中率を20%減少させるようになる。
Lv3:弱体効果命中率の減少量が50%になる。
ソフィアのスキル4 教師の心得 教え、導く事が教師の務め。
家庭数師としての信念が秘めた力を開花させる。
自身の最大HPが15%増加する(解除不可)。

Lv2:さらに自身のクリティカル耐性率が15%増加する(解除不可)。
Lv3:最大HPとクリティカル耐性率の増加量がそれぞれ30%になる。

専用武器効果

Lv.1:ターン開始時2ターンの間自身のカウンタが55%増加する。このスキルは発動後4回行動終了するまで再び発動しない。
Lv.2:教導の精神を強化する。自身が弱体効果を受けたとき、さらに1ターンの間弱体効果を付与してきた敵の攻撃力を40%減少させるようになる。
Lv.3:教育的指導!を強化する。物理攻撃の回数が8回になる。

専用武器パッシブ効果

耐久力 8%
攻撃力 18%
クリティカル 10%

アルカナ

アルカナ名 キャラクター アルカナ効果
キルキヌスの教導
ソフィア オリヴィエ
HP 5%
物理防御力 2%

紹介・解説動画

キャラクター選択


ページ内のメメントモリ画像について

(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。