パラデアの詳細情報

基本情報
属性 | 武器種 | スピード | メモ |
---|---|---|---|
冥 | スナイパー | 3065 | |
実装日 | 直近 ピックアップ |
ピックアップ 回数 |
次回ガチャ |
2024年 3月14日 |
2025年 4月7日 |
3 回 | 星の導き |
次回の復刻は直近ピックアップから半年後が目安で、
星の導きガチャです。
※あくまで現状の傾向からの予想です。
アクティブスキル
![]() |
黒に染まった正義の炎が敵を呑み込む。 ランダムな敵4体に攻繋力×480%の物理攻撃を行う。 Lv2:さらに物理攻撃の前に70%の確率で2ターンの間対象のクリティカル耐性率を40%減少させる。 Lv3:物理攻撃のダメージが攻撃力×580%になる。 |
![]() |
「こんな私でも、まだお役に立てでるなら……!」 ランダムな敵に4回攻撃力×480%の物理攻撃を行う。 「望まない力だとしても、皆を守れるなら、私は……!」 物理攻撃の前に自身が正義の魔女で付与した『クリティカル率増加』のスタック数が20以上の場合、スタック数を0にしてパレットストームの代わりにブラックバレットを発動する。 [ブラックバレット]ランダムな敵に4回攻撃力×960%の物理攻撃を行う。 Lv2:ブラックバレットを強化する。 必ずクリティカルヒットするようになる。 Lv3:ブラックバレットを強化する。 さらに物理攻撃の前に対象のバフを2つ解除するようになる。 Lv4:パレットストームの物理攻撃のダメージが攻撃力×880%になり、ブラックバレットの物理攻撃のダメージが攻撃力×1760%になる。 |
パッシブスキル
![]() |
「その力で世界を守るといい。その力で世界を滅ぼすまで」囁く声が間こえるたびに、心が黒く染まっていく……。 自身が攻撃して、クリティカルヒットした場合、自身にクリティカル率が1%増加するバフを付与する(解除不可)。 クリティカルヒットした回数1回につきスタック数が1増加する(最大20スタックまで)。 Lv2:このスキルが味方が攻撃してクリティカルヒットした場合にも発動するようになる。 味方が攻撃してクリティカルヒットした回数1回につきスタック数が1増加する。 Lv3:クリティカル率の増加量が2%になり、増加量最大値が40%になる。 自身か味方が攻撃してクリティカルヒットした回数1回につきスタック数が1増加する。 |
![]() |
悪魔を焼き尽くす炎ではなく、誰かの心に温もりを与える、そんな灯火になりたかった……。 バトル開始時自身に3層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。 自身の最大HP×20%以上のダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。 Lv2:さらに自身が攻撃して、クリティカルヒットした場合、その攻撃内でクリティカルヒットした回数2回につき冥属性のうち攻撃力が最も高い味方に1層の『多重バリア』を付与する(最大2層まで)(解除不可)。 自身の最大HP×10%以上のダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。 Lv3:自身が攻撃してクリティカルヒットした場合に『多重バリア』を付与する対象が冥属性のうち攻撃力が高い味方3体になる。 |
専用武器効果
Lv.1:黒き正義の炎を強化する。黒き正義の炎の対象がランダムな敵5体になる。
Lv.2:人類軍全権指揮官を強化する。バトル開始時、さらに自身以外の冥属性の味方全体に2層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。自身の最大HP×20%以上のダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。
Lv.3:バレットストームとブラックバレットを強化する。バレットストームの物理攻撃のダメージが攻撃力×980%になり、ブラックバレットの物理攻撃のダメージが攻撃力×1960%になる。
専用武器パッシブ効果
技力 | 8% |
攻撃力 | 18% |
クリティカル | 10% |
アルカナ
アルカナ名 | キャラクター | アルカナ効果 |
---|---|---|
ムスカの解放 | 技力 キャラLv×40 弱体効果命中 1.5% |
キャラクター選択
ページ内のメメントモリ画像について
(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。