ミフリの詳細情報

ミフリ

基本情報

属性 武器種 スピード メモ
ソーサラー 3136
実装日 直近
ピックアップ
ピックアップ
回数
次回ガチャ
2025年
9月16日
2025年
9月30日
1 回 PU・運命

次回の復刻は直近ピックアップから半年後が目安で、 運命ガチャです。
※あくまで現状の傾向からの予想です。

アクティブスキル

ミフリのスキル1 継がれた灯火 「今度は私が、誰かを守れるようにならなきゃ!」
2ターンの間味方全体にステータス増減前の対象の最大HP×10%の『シールド』を付与する。
その後ランダムな敵4体に攻撃力×410%の魔法攻撃を行う。
バトル中このスキルを発動するのが3回目以降の場合、『シールド』の付与は行わず、魔法攻撃のダメージが攻撃力×1640%になる。

Lv2:さらに『シールド』を付与する対象が黄属性の場合、『シールド』の大きさがステータス増減前の付与者自身の攻撃力×100%大きくなる。
LV3:『シールド』のターン数が4ターンになる。
ミフリのスキル2 アレヴ・セラープ 「どこからでもかかってこーい!おりやー!」
ランダムな敵に3回攻撃力×260%の魔法攻撃を行う。

Lv2:魔法攻撃の回数が4回になる。
Lv3:さらに最後の魔法攻撃の後、自身に1ターンの間『軽快』を付与する。
毎ターン行動終了時にスキルクールタイムカウントの減少を1早め、次回のスキル発動が早くなる。
Lv4:バトル中このスキルを発動するのが3回目以降の場合、魔法攻撃のダメージが攻撃力×1040%になる。

パッシブスキル

ミフリのスキル3 炎の申し子 「ふはは!おそれおののけ! 我こそが炎の申し子、ミフリなり!…… この口上、もう辞めていい ……? 」
自身の行動開始時、自身に『陽炎の灯』を1スタック付与する(最大15スタックまで)(解除不可)。
このバフは1スタックにつき付帯者の攻撃力を5%増加させる。

Lv2:さらにバフを4つ以上付帯している味方がいる場合、『陽炎の灯』の付与スタック数が2になる。
Lv3:『陽炎の灯』を付与する対象が自身と自身以外の攻撃力が最も高い味方になる。
ミフリのスキル4 陽炎の抱擁 それは目に見えずとも確かにそこにあるもの。慈しむ者が消えても絶えず続くことを祈るような、温かな守り。
自身の被ダメージが20%減少する(解除不可)。

Lv2:さらに自身の物理クリダメ緩和が15%増加する(解除不可)。
Lv3:物理クリダメ緩和の増加量が30%になる。

専用武器効果

Lv.1:継がれた灯火を強化する。『シールド』の大きさがステータス増減前の対象の最大HP×30%になる。対象が黄属性の場合に得られる『シールド』の増加量がステータス増減前の付与者自身の攻撃力×400%になる。
Lv.2:陽炎の抱擁を強化する。被ダメージの減少量が75%になる。
Lv.3:アレヴ·セラープを強化する。魔法攻撃のダメージが攻撃力×280%になる。バトル中このスキルを発動するのが3回目以降の場合、魔法攻撃のダメージが攻撃力×1120%になる。

専用武器パッシブ効果

攻撃力 18%
防御力 5%
クリティカル耐性 10%

アルカナ

アルカナ名 キャラクター アルカナ効果
カシオペイアの同盟
ユルディズ ミフリ
魔法クリダメ緩和 10%
クリティカル耐性 キャラLv×70

キャラクター選択


ページ内のメメントモリ画像について

(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。