ケルベロスの詳細情報
基本情報
| 属性 | 武器種 | スピード | メモ |
|---|---|---|---|
| 天 | ウォーリア | 3363 | |
| 実装日 | 直近 ピックアップ |
ピックアップ 回数 |
次回ガチャ |
|
2023年 1月17日 |
2025年 11月6日 |
7 回 | 星の導き |
次回の復刻は直近ピックアップから半年後が目安で、
星の導きガチャです。
※あくまで現状の傾向からの予想です。
ケルベロスの評価・特徴
火力自体は良いが耐久性が皆無。
腕力ステータスは進化の依存度が高いので物理防御力減少を発動させるにはいずれLR5必須。
スキル2での即時戦闘不能になる条件の「攻撃力×1500%以下」は普通に装備していれば満たせるので、敵のHP15%以下にさせられれば発動します。アムレートの不死身、ベルのシールドなども問答無用で倒せます。
2025年10月スキルアップグレード反映
アクティブスキル
|
|
制御不能な雷装の力によって、ランダムな敵に3回攻撃力×350%の物理攻撃を行う。 容赦のない戦の爪は、力なき者を鎧ごと切り裂き、対象の腕力が自身よりも低い場合、1ターンの間物理防御力を50%減少させる。 Lv2:物理攻撃の回数が6回になる。 Lv3:物理攻撃のダメージが攻撃力×520%になる。 |
|
|
呪われた雷が弱った敵を狙い撃つ。 HP割合が最も低い敵に3回攻撃力×380%の物理攻撃を行う。 Lv2:さらにこのスキルで敵を戦闘不能にできず、対象のHP割合が15%以下かつ現在HPが自身の攻撃力×1500%以下の場合、即時戦闘不能にする。 Lv3:物理攻撃の回数が5回になる。 Lv4:物理攻撃のダメージが攻撃力×480%になる。 |
パッシブスキル
|
|
「大丈夫。もう怖くないよ」。その言葉が、夜の闇を優しく取り払う――。 2ターン目のターン開始時自身の弱体効果を2つ解除する。 Lv2:弱体効果解除量が全てになる。 Lv3:さらに弱体効果解除の前に自身が弱体効果を付帯していない場合、自身に3ターンの間『弱体効果無効』を付与する。 |
|
|
小さな体に秘められるのは、空を穿つ神の怒り。 自身の攻撃力が20%増加する(解除不可)。 Lv2:攻撃力の増加量が40%になる。 Lv3:さらに自身のクリティカル率が20%増加する(解除不可)。 |
専用武器効果
Lv.1:雷啼の爪を強化する。さらにこのスキルで敵を戦闘不能にした場合、2ターンの間自身のクリダメ強化が30%増加する。
Lv.2:制御不能の力を強化する。さらにバトル開始時、2ターンの間自身のスピードが20%増加する(解除不可)。
Lv.3:雷啼の爪を強化する。クリダメ強化の増加量が60%になる。
専用武器パッシブ効果
| 耐久力 | 8% |
| 攻撃力 | 18% |
| 命中 | 10% |
アルカナ
| アルカナ名 | キャラクター | アルカナ効果 |
|---|---|---|
| カニス・ミノルの相愛 | 攻撃力 2% 物理クリダメ緩和 10% |
|
| カニス・ミノルの宝物 | 物魔防御貫通 250 命中 1.5% |
紹介・解説動画
キャラクター選択
ページ内のメメントモリ画像について
(c)BANK OF INNOVATION 該当画像の転載・配布等は禁止しております。